ご検討中のお客様へはじめての立体駐車場
立体駐車場の種類
立体駐車場とは、建築物や機械装置によって駐車場を多層化・立体化した駐車場を示します。
大きく分けて機械式立体駐車場と自走式立体駐車場に分類され、さらに機械式立体駐車場は、タワー式と多段式に分けられます。
立体駐車場の比較
種類 | 機械式駐車場 | 自走式駐車場 | |
---|---|---|---|
タワー式 | 多段式 | ||
収容台数・効率 | 一定の敷地が有れば、安定して収容台数を確保できる。収容効率は最も高い。 | タワー式に比べると収容効率が悪いが、複雑な地形にフレキシブルに対応できる。小規模からの対応が可能。 | 駐車台数を確保するためには、ある程度大きな敷地が必要となる。 大規模駐車場に適している。 |
利便性・安全性 | 前進入庫、前進出庫ができる。 他の駐車車両を気にせず入庫できる。 タワーの中に車を収納するため、セキュリティ性が高い反面、車内に忘れ物をした時など、一旦出庫動作を行う必要がある。 また、入出庫が集中すると、待ち時間が発生する。 |
パレットに車を載せるために、バックで駐車が必要。 車内に忘れ物をした時など、一旦出庫動作を行う必要がある(地上階以外)。 また、入出庫が集中すると、待ち時間が発生する。 |
自走して駐車するために、一般道路と同じくある程度の注意が必要。 一定時間に入出庫が集中しても、対応しやすい。屋上以外は屋根付きとなり、車の乗り降りや荷物の出し入れも容易。 |
防犯・セキュリティ性 | タワー内に収容するため、車上荒らしやイタズラされることがなく、防犯性に優れている。 | 装置内に収容するので防犯性に優れている。 | 入口部分に、ゲートや管理人室などを設置することで防犯性を向上できる。 |
建設コスト・ランニングコスト | 他の方式に比べて車両1台あたりの建設コストは割高。 定期的なメンテナンス費用が必要。 |
規模・階数にもよるが、車両1台あたりの建設コストは比較的安価。 定期的なメンテナンス費用が必要。 |
規模・階数にもよるが、車両1台当りの建設コストは比較的安価。 ランニングコストは他の方式に比べて安価。 |
主な用途 | マンション、ホテル、時間貸し(月極め)駐車場など | マンション、社員用の駐車場など | 大学や病院などの公共施設、駅前の集客用駐車場、マンションや時間貸し(月極め)駐車場 |
さまざまなところで活躍している立体駐車場
当社の立体駐車場は、国土交通大臣や、指定機関の厳しい審査により認定を受けた認定駐車場です。郊外のショッピングセンターや駅前の集客用駐車場だけでなく、社員用の駐車場、マンション住人やホテル利用者の駐車場、大学や病院などの公共施設にも利用されていてます。
敷地を最大に活用し、お客様のニーズや施設の利用シーンに最も適した立体駐車場をご提案できることが、多くの方々に採用され続けている理由です。