タイトル:日成ビルド工業 会社案内
- ページ
- 14/16
日成ビルド工業 会社案内 の14ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
日成ビルド工業 会社案内 の14ページ目の概要です。
各ボタンで、目的のページを開いてください。
日成ビルド工業,会社案内,空間に成長を,SPACE VALUE GROUP
社会貢献活動仮設住宅・仮設施設の建設様々な災害で被災された方々のお役に立ちたい――生活の基盤となる空間の確保や住環境の改善、1日も早い生活再建の手助けをさせていただくため、仮設建築(住宅、事務所、店舗、工場、宿舎、校舎、病院などの施設)による復旧・復興支援に力を注いでいます。スピーディーな対応と質の高い空間提供で、人々の生命と暮らしを守るお手伝いができればと願っています。仮設住宅建築履歴(抜粋)9,144戸仮設住宅建築総戸数2000年以降の実績/2019年4月現在2000有珠山噴火災害(北海道)2003宮城県北部連続地震災害(宮城県)2004新潟豪雨災害(新潟県)2004新潟中越地震災害(新潟県)2005福岡西方沖地震災害(福岡県)2007能登半島地震災害(石川県)2007新潟県中越沖地震災害(新潟県)2011東日本大震災(岩手県)2011東日本大震災(宮城県)2011東日本大震災(福島県)2015口永良部島(新岳)噴火災害(鹿児島県)2016熊本地震(熊本県)2018平成30年7月豪雨(広島県)2018北海道胆振東部地震(北海道)宮城県北部連続地震(宮城県)福岡西方沖地震(福岡県)東日本大震災(岩手県)東日本大震災(宮城県)東日本大震災(福島県)復興支援「負けない。」――その気持ちのためにできることプレハブハウスの特長を活かした仮設住宅・仮設施設の提供だけでなく、コストパフォーマンスに優れたシステム建築、立体駐車場の提供で、街の復興をバックアップしています。災害復旧から、街の復興へ。被災以前に戻るのではなく、被災以前よりもさらに活気溢れる街にするために、弊社の商品は今日も各地で活躍しています。工場・倉庫・事務所の再建復興商店街の建築(陸前高田元気会)環境活動太陽光発電パネルの設置※太陽光発電パネルの設置架台は自社商品を用いております。全国の弊社生産センターに太陽光発電パネルを設置し、再生可能エネルギーの利用促進に取り組んでいます。発電量の可視化モニターを掲げ、訪れたお客様や社員への環境意識の啓発にも努めています。可視化モニターの設置(本社エントランス)太陽光発電パネルの設置架台(自社製)13本社生産センター四国生産センター福岡生産センター